公益財団法人 日本漢字能力検定協会

日本漢字能力検定

メニュー

2025年度 お知らせ

個人受検 2025年度第1回 受検票が届いていない方へのお知らせ(公開会場) 2025/06/12

2025年度第1回日本漢字能力検定(公開会場・個人受検)の受検票(ハガキ)は普通郵便で発送いたしました。(検定日/2025年6月15日(日))

6月12日(木)になっても受検票が届かない場合や紛失された場合は、マイページで会場や受検番号を確認のうえ、検定日当日、会場で再発行の手続きを行ってください。検定開始時刻の30分前を目安に会場へお越しいただき、会場の「受付」または「検定本部」にて受検番号と氏名を伝えてください。当日、本人確認のため本人確認資料(学生証・運転免許証・健康保険証・パスポート等のうち、いずれか1点)をお持ちください。

※1級・準1級・2級・準2級・3級の方は顔写真(タテ4㎝×ヨコ3㎝、6か月以内に撮影、上半身無帽・マスクなし、正面)が必要です。

検定日当日までに受検票が到着した際は、そちらをご持参ください(会場での再発行の必要はありません)。

マイページで会場や受検番号の確認ができない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
お問い合わせ窓口

※団体受検(学校や塾などを通じて)でお申し込みされた方の受検票は団体宛に送付していますので、団体のご担当者様へお問い合わせください。

■よくあるご質問はこちら
よくあるご質問

■受検票の注意事項はこちら
受検票の注意事項(855KB)

※会場内の混雑緩和・事故防止のため、付添者は1名までにしてください。


【車での来場に関して】
車やバイク・自転車での来場は絶対におやめください。
(車来場が可能な会場につきましては、受検票に明記しております。)
※近隣住民の方に大変ご迷惑となります。
 会場周辺道路の渋滞の原因となり、事故につながる恐れがございます。また緊急車両等の通行の妨げとなり、
 人命にかかわる重大な結果を招く恐れがございます。
 会場内外(駐車場を含む)で発生した自動車事故・トラブルについて、弊協会では一切責任を負いかねます。



お知らせ

  • お問い合わせ
  • 標準解答
  • 私の好きな漢字と漢検
  • 漢検受検級の目安チェック
  • 漢検の魅力

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字を調べるなら漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「漢検」は登録商標です。