学校等での取組事例を紹介します。 ※掲載内容(所属団体、役職名等)は取材時のものです。
公立
釧路市立共栄小学校
漢検のコンテンツで児童の自主性と学習意欲を育む
本宮市立本宮まゆみ小学校
コミュニティ・スクールのよさを生かした学校経営
裾野市立南小学校(小南クラブ 漢字検定チャレンジクラブ)
学校・家庭・地域が思いをひとつに、「共に輝く豊かな人」の育成を目指して
大田区立大森第三小学校
夏休み中の地域活動で漢検を実施。漢検受検を、目標達成に向けた勉強の仕方や社会に通用する力を身につけるきっかけにしてほしい
私立
福岡雙葉中学校・高等学校
言葉を大事にし、言葉の力を育むための漢検・文章検の活用
大阪市立阪南中学校
学習意欲の向上と自学自習の習慣づけを目標に
昭和薬科大学付属中学・高等学校
学習の最適化を目指して「漢字検定」を導入しました
学校法人青雲学園 青雲中学校
日本の将来を支える優秀な人材育成のために
和歌山県立那賀高等学校
学習習慣、漢字能力・語彙力を身につけた「那高生」の育成に向けて
神戸村野工業高等学校(※2023年度より彩星工科高等学校)
生徒の進路実現のために漢検と文章検の相乗効果で学習へのモチベーションを醸成
大原学園高等学校
合格の成功体験で、更なる学習意欲に期待、全クラスで漢字検定を実施しています!
大阪
大阪市住之江区
「子どもが幸せになるまち」をつくるために
教育委員会
熊本県 芦北町
芦北町の教育理念を具現化するために漢検を活用しています。
西都市教育委員会
ふるさとの未来を担う「人財」の育成を目指して ~教育ブランド西都の創造~
草津市教育委員会
学力向上プログラムの一環として、市全体で漢検に取り組んでいます
海外
台北日本人学校
子どもたちが漢字を積極的に学習するようになりました。
サンパウロ日本人学校
日本文化や現地の文化を大切にする心をもちながら、ことばの力を高めていってほしい。
学校法人YIC学院 YIC公務員専門学校
社会で必要な力を漢検・文章検を活用して指導しています