公益財団法人 日本漢字能力検定協会

日本漢字能力検定

メニュー

団体受検 取組事例(小・中・高 等)

小学校

継続的な漢字検定実施で全児童の教育効果があがる/小学校/東京

岩本 知也 先生

関東 / 東京

[公立] 葛飾区立西小菅小学校

岩本 知也 先生

■児童の実態に即した教育活動の実践

 本校では、「よく考える子・進んでやりぬく子・思いやりのある子・健康な子」の育成を教育目標としています。その中でも特に、「よく考える子」の育成に向けた取り組みに注力しています。
 教育目標実現のために、教員間で児童の実態について議論をした際に、「自分で考えることや書くことが苦手」、「語彙力・文章力に課題がある」という意見があがりました。学習に前向きな児童が多い一方で、問いに対し機械的に答えを出す様子がみられます。
 「なぜその答えになったのか」、その思考のプロセスを重視し、他者にも説明ができる力を全児童に身に付けさせたいと考えています。
 

■問題解決力の育成に向けた漢検実施

 葛飾区では、基礎学力の定着とともに課題を解決する力の育成を重視しています。本校では「かつしか教育プラン2019~2023」と連動した「問題解決力の育成」の一つの手立てとして、漢字検定を実施しています。問題解決力を高めるためには、思考力・判断力・表現力の基礎となる語彙力が必要不可欠です。語彙力を高めることは、本校の教育目標である「よく考える子の育成」にも資すると考えています。
 放課後学習「スキルアップタイム」を週に二日設け、復習による基礎・基本を徹底しています。漢字検定を受検する児童は、この時間を活用して各学級で問題集や過去問題に取り組んでいます。葛飾区から検定料の全額助成がある6年生のみならず、1年生から多くの児童が受検をしています。
 

■検定という仕組がもたらす教育的効果

 漢字検定は学年問わず取り組むことができるため、全ての学年で受検機会を設けていますが、学年ごとに様々な教育的効果があるように感じます。合格に向けて学習することで、1・2年生は学習習慣を身に付け、学年で習った漢字をしっかりと定着させる効果が期待できます。
 3・4年生の漢字学習は、画数や字数が低学年に比べて一気に増えて児童にとって苦手意識が芽生えやすくなります。日々の授業で「1日1字覚えよう」と定めていますが、学習が作業的になってしまいます。そのような中、「漢字検定の問題を解いてみよう!」という教員からの呼びかけは、子どもたちに良い刺激を与えます。漢字検定の問題が解けることは「すごい」、「かっこいい」という認識があるようで、ゲーム感覚で前向きに取り組むことができています。漢字検定8級(小学校3年生終了程度)からは部首・部首名についての出題があります。共通する部首の漢字を調べるなど、新しい漢字との出会いを楽しむきっかけにもなっています。
 5・6年生になると保護者の方々は中学受験や卒業を見据えて小学校学習内容定着のステータスとして漢字検定を受検させているようです。このように、漢字検定は「資格取得」として、子どもたちの明確な学習目標になります。
 担任をしている学級で漢字検定を受検した児童を見ていると、学習に意欲的になったり自信がもてたりと、必ずプラスの作用があると実感しています。受検していない児童も漢検に合格した児童の姿を見て刺激を受けており、少しずつ受検者が増えています。
 

■漢字検定の取り組みを続けていくために

 私が漢字検定の担当となることが決まった際、前担当より1年間の流れについて説明を受けました。検定日から約2か月前に受検案内等資料を請求する、検定日から約1か月前までには申込手続をする、など時期に応じた具体行動のイメージがついて見通しがたったため、担当になってからもスムーズに準備ができました。
 今は、これから先私が引き継ぐ側であることを考慮して、取組内容や手順を資料にまとめています。「漢検 団体サポートサイト」から、校内独自の指導内容や効果、時期ごとの準備等の引継ぎ書を簡単に作成できる「引継ぎガイド」というツールがダウンロードできます。校内での取り組みを継続していくために、本ツールを活用していきたいです。
 一人でも多く漢字検定に挑戦する児童が増えるように、今後も学校全体で取り組みを続けていきたいと思います。


※引継ぎガイド
<検定の取り組みの記録に/計画作成のための振り返りに/新しいご担当者様への引き継ぎに>
貴団体における漢検の取り組みについて、「活用のねらい・指導内容・効果」「実施運営方法」等の、情報の整理や管理をサポートする資料です。

※掲載内容(所属団体、役職名等)は取材時のものです。

新規ウィンドウで開く他団体の事例検索はこちら


団体受検 取組事例(小・中・高 等)

  • 団体ご担当者様団体サポートサイト
  • お問い合わせ
  • 標準解答
  • 私の好きな漢字と漢検
  • 漢検受検級の目安チェック
  • 漢検の魅力

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字を調べるなら漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「漢検」は登録商標です。