公益財団法人 日本漢字能力検定協会

日本漢字能力検定

メニュー

「成績優秀者」表彰式

平成29年度

最優秀団体賞(20団体)

小学校・中学校・高等学校・その他団体の4部門において、各年齢層相当級以上の合格率順上位5団体、計20団体まで。

優秀団体賞(120団体)

小学校・中学校・高等学校・その他団体の4部門において、各年齢層相当級以上の合格率が最優秀団体賞に次ぐ各部門上位30団体、計120団体まで。

奨励賞(169団体)

小学校・中学校・高等学校・その他団体の4部門において、全級の合格率順上位50団体、計200団体まで。

特別賞(100団体)

  • 上位3賞での受賞団体を除き、各部門において特筆すべき功績をおさめた団体など、計100団体まで。
A.
複数の賞の表彰基準に達する場合は、上位の賞を授与する。
B.
最優秀団体賞、優秀団体賞に関わる各年齢層相当級とは以下のとおりとする。
16歳以上 2級
13歳以上15歳以下の者 3級
12歳の者 5級
11歳の者 6級
10歳の者 7級
9歳の者 8級
8歳の者 9級
7歳の者 10級

ただし、当該年度の4月2日から翌年の4月1日に誕生日を迎える者はすべて同年齢とする。

各受賞団体名

最優秀団体賞(20団体)

都道府県団体名
栃木県 大田原市立西原小学校
埼玉県 浦和明の星女子中学校
千葉県 千葉進研
東京都 海城中学校
城北中・高等学校
東京都立武蔵高等学校・附属中学校
目黒星美学園小学校
長野県 長野市立安茂里小学校
京都府 洛星中学校・高等学校
大阪府 EQWELチャイルドアカデミー
関西創価小学校
希学園
兵庫県 アップ教育企画 進学館
久保田学園
和歌山県 開智中学校高等学校
広島県 英数学館小学校
徳島県 徳島県立城東高等学校
愛媛県 愛光高等学校
長崎県 青雲中学校
沖縄県 昭和薬科大学附属高等学校・中学校

ページTOP

優秀団体賞(120団体)

都道
府県
団体名
北海道 ニスコ 本部
北嶺中・高等学校
北海道石狩南高等学校
北海道帯広三条高等学校
八雲町立八雲小学校
宮城県 仙台白百合学園小学校
山形県 山形県立東桜学館中学校・高等学校
茨城県 学校法人リリー文化学園 リリーベール小学校
株式会社 茨進
思学舎
埼玉県 浦和明の星女子高等学校
株式会社こうゆう
淑徳与野中学校
本庄東高等学校
有限会社あづま進学教室
千葉県 株式会社臨海セミナー 八柱校
京葉学院
専修大学松戸高等学校
千葉県立安房高等学校
成田高等学校
野田市立尾崎小学校
東京都 大妻中学校
株式会社伸芽会 伸芽’Sクラブ(学童)
暁星小学校
共立女子高等学校
共立女子中学校
晃華学園中学校高等学校
芝中学・高等学校
世田谷区立奥沢小学校
中央大学高等学校
中央大学杉並高等学校
東京女学館小学校
東京都市大学付属小学校
東京都市大学付属中学校・高等学校
東京都立大泉高等学校附属中学校
東京都立小石川中等教育学校
東京都立立川国際中等教育学校
東京都立白鷗高等学校附属中学校
文京区立関口台町小学校
明治大学付属明治高等学校高3学年
神奈川県 浅野中学校・高等学校
関東学院六浦小学校
公文国際学園
相模女子大学小学部
サレジオ学院中学校高等学校
湘南ゼミナール
ステップ
清泉小学校
中央大学附属横浜中学校・高等学校
日本女子大学附属中学校
森村学園中等部・高等部
新潟県 新潟県立直江津中等教育学校
富山県 砺波市立出町中学校
山梨県 山梨県立韮崎高等学校
山梨県立吉田高等学校
長野県 飯田市立鼎小学校
信学会ゼミナール
信州大学教育学部附属長野中学校
長野県飯田風越高等学校
長野県豊科高等学校
長野市立長野中学校・長野高等学校
長野日本大学学園 長野小学校
長野県松本美須々ケ丘高等学校
都道
府県
団体名
岐阜県 株式会社東海プロセスサービス 志門塾
愛知県 学校法人名進研学園 名進研小学校
進学塾 サンライズ
進学塾 星煌学院
三重県 学校法人高田学苑 高田中学校・高等学校
京都府 株式会社 京進
株式会社成基
ノートルダム学院小学校
立命館小学校
大阪府 茨木市立豊川小学校
大阪市立天王寺小学校
大阪市立西天満小学校
株式会社ワオ・コーポレーション
関西大学第一中学校
香里ヌヴェール学院小学校
進学塾 佑学社・大阪教育
吹田市立南山田小学校
創研学院
高槻中学校・高等学校
千里みらい夢学園吹田市立千里たけみ小学校
同志社香里中学校・高等学校
はつしば学園小学校
兵庫県 アップ教育企画 開進館
岡村ゼミナール
神戸海星女子学院小学校
個別エントリー Hamax 本部事務局
三田学園高等学校
ジェイ教育セミナー
淳心学院中・高等学校
創造学園 本部
雲雀丘学園中学・高等学校
兵庫県立宝塚北高等学校
若松塾
奈良県 近畿大学附属小学校
KECゼミナール
岡山県 就実小学校
広島県 尾道市立土堂小学校
修道中学校・高等学校
ノートルダム清心中・高等学校
広島県立広島中・高等学校
福山市立樹徳小学校
徳島県 徳島県立城ノ内中学校
徳島県立脇町高等学校
愛媛県 愛光中学校
愛媛県立川之江高等学校
愛媛県立松山西中等教育学校
福岡県 九州国際大学付属高等学校
小倉日新館中学校
全教研 久留米本部
熊本県 株式会社 早稲田スクール
大分県 大分県立大分西高等学校
宮崎県 学校法人延岡学園 尚学館小学校
鹿児島県 学校法人希望が丘学園 鳳凰高等学校
株式会社 昴
沖縄県 沖縄アミークスインターナショナル
沖縄県立具志川高等学校
沖縄県立那覇高等学校

ページTOP

奨励賞(169団体)

都道
府県
団体名
北海道 札幌市立日新小学校
札幌市立発寒西小学校
札幌山の手高等学校
函館大妻高等学校
北海道札幌東豊高等学校
北海道根室高等学校
立命館慶祥中学校・高等学校
青森県 青森市立南中学校
青森山田中学校
八戸市立白銀中学校
八戸市立白山台中学校
宮城県 聖ウルスラ学院英智高等学校
常盤木学園高等学校
名取市立愛島小学校
山形県 鶴岡東高等学校
東海大学山形高等学校
山形県立天童高等学校
茨城県 江戸川学園取手小学校
栃木県 進学塾QUALIER・進学塾ACADEMY
群馬県 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校
高崎Kの会
群馬県立前橋商業高等学校
埼玉県 ECCジュニア 埼玉センター
川口市立青木中学校
埼玉県立草加西高等学校
西武学園文理小学校
戸田市立新曽小学校
武蔵越生高等学校
千葉県 我孫子市立根戸小学校
市進学院
株式会社ECCジュニア 千葉センター
千葉日本大学第一小学校
習志野市立東習志野小学校
野田市立岩木小学校
茂原北陵高等学校
梨香台ゼミナール
東京都 港区立赤羽小学校
足立区立亀田小学校
足立区新田学園
ECCジュニア BS東京センター
株式会社 学研エデュケーショナル
株式会社 ジャストシステム
株式会社ひのき会 ひのき進学教室
港区立港南小学校
國學院大學久我山中学校
品川区立品川学園
品川女子学院
練馬区立下石神井小学校
大田区立松仙小学校 サポート松仙
女子美術大学付属高等学校・中学校
星美学園小学校
世田谷区立芦花小学校
創価中学校
多摩市立多摩第一小学校
帝京大学中学校・高等学校
東京都市大学等々力中学校高等学校
東京女学館中学・高等学校
練馬区立光和小学校
日野市立日野第四小学校
普連土学園中学校・高等学校
港区立御田小学校
三鷹市立第一中学校
港区立港陽小学校
港区立白金小学校
港区立高輪台小学校
武蔵野中学高等学校
明治大学付属中野中学・高等学校
目黒区立五本木小学校
目黒区立八雲小学校
立教小学校
神奈川県 ECCジュニア 横浜センター
学校法人国際学園 星槎中学校
学校法人 湘南学園
神奈川大学附属中・高等学校
鎌倉学園中学校
日能研プラネット ユリウス
新潟県 新潟明訓中学校
富山県 富山県立雄山高等学校
富山第一高等学校
山梨県 駿台甲府小学校
文理学院
長野県 飯田市立伊賀良小学校
飯田市立松尾小学校
信州大学教育学部附属松本中学校
長野市立北部中学校
都道
府県
団体名
岐阜県 大垣日本大学高等学校
岐阜聖徳学園大学附属小学校
螢雪ゼミナール
静岡県 学校法人富士宮学園 富士宮高等専修学校
静岡県立新居高等学校(全日)
静岡県立小笠高等学校
静岡県立静岡西高等学校
聖隷クリストファー中・高等学校
浜松市立北浜中学校
飛龍高等学校 三島スクール
愛知県 愛知中学校
あいちビジネス専門学校 高等課程
ECCジュニア 名古屋センター
大治町立大治南小学校
三重県 eisu
三重県立飯南高等学校
三重県立菰野高等学校
滋賀県 草津市立草津小学校
東近江市立朝桜中学校
京都府 京都市立竹田小学校
京都市立藤ノ森小学校
京都聖母学院小学校
大阪府 ECCジュニア 大阪センター
ECCジュニア
大阪高等学校
大阪市立北田辺小学校
大阪市立西船場小学校
大阪府立信太高等学校
大阪府立吹田東高等学校
開明中学校
関西大倉高等学校
関西大倉中学校
近畿大学附属中学校
賢明学院小学校
賢明学院中学校
城星学園小学校
吹田市立東山田小学校
第一ゼミナール
帝塚山学院泉ヶ丘中学校
寝屋川市立第五小学校
桃山学院中学校
履正社学園豊中中学校
兵庫県 ECCジュニア 神戸センター
株式会社ティエラコム
賢明女子学院中学校・高等学校
仁川学院小学校
能力開発センター 姫路校
兵庫県立飾磨工業高等学校
兵庫県立農業高等学校
武庫川女子大学附属中学校・高等学校
奈良県 智辯学園中学校
帝塚山小学校
奈良学園小学校
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校
和歌山県 和歌山信愛中学高等学校
島根県 開星中学・高等学校
島根県立松江農林高等学校
広島県 近畿大学附属広島高等学校・中学校 東広島校
田中学習会
広島県立総合技術高等学校
広島県立広島工業高等学校
広島工業大学高等学校
香川県 高松市立太田南小学校
愛媛県 愛媛県立松山工業高等学校
新田高等学校
福岡県 九州国際大学付属中学校
九大進学ゼミ
久留米市立久留米商業高等学校
精華女子高等学校
福岡教育大学附属久留米中学校
福岡県立輝翔館中等教育学校
福岡県立鞍手竜徳高等学校
美萩野女子高等学校
佐賀県 敬徳高等学校
弘学館中学校・高等学校
佐賀県立致遠館中学校
早稲田佐賀中学校・高等学校
長崎県 長崎県立諌早農業高等学校
長崎県立松浦高等学校
熊本県 学校法人文徳学園 文徳高等学校
熊本県立松橋高等学校
大分県 学校法人岩尾昭和学園 昭和学園高等学校
沖縄県 那覇市立銘苅小学校
海外 ホーチミン日本人学校

ページTOP

特別賞(100団体)

都道
府県
団体名
北海道 札幌市立新琴似北小学校
札幌市立発寒小学校
札幌市立東山小学校
札幌市立宮の森小学校
室蘭市立みなと小学校
青森県 青森市立油川小学校
岩手県 姥屋敷小中学校
滝沢市立滝沢小学校
盛岡市立高松小学校
宮城県 加美町立東小野田小学校
塩竈市立第一小学校
冨谷市立東向陽台小学校
宮城県亘理高等学校
福島県 会津若松市教育委員会
郡山市立安積第三小学校
郡山市立喜久田小学校
福島県立保原高等学校
茨城県 大洗町立大洗小学校
神栖市立波崎西小学校
光輝学園つくば市立手代木中学校
水戸市立梅が丘小学校
栃木県 栃木市立真名子小学校
埼玉県 学童保育 じゃんぷ
春日部市立八木崎小学校
久喜市立東鷲宮小学校
埼玉県立三郷高等学校
さいたま市立大宮南中学校
精華学園高等学校 上尾校
新座市教育委員会
みのべ幼稚園
和光市立第五小学校
千葉県 柏市立田中北小学校
勝浦市立興津小学校
千葉県山武市立大平小学校
千葉県流山市立小山小学校
千葉進研 幕張本郷教室
長南町立長南小学校
野田市立二川小学校
東京都 昭島市立光華小学校
北区立浮間小学校 わくわく浮間ひろば
慶應義塾幼稚舎
渋谷教育学園渋谷中学・高等学校
菅生学園初等学校
東京都立小岩高等学校
西東京市立碧山小学校
三輪田学園中学校・高等学校
新宿区立淀橋第四小学校 運営協議会
神奈川県 横浜市立鶴見小学校 教育支援隊
石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校
都道
府県
団体名
愛知県 名進研 新瑞校 annex
名進研 名駅校
滋賀県 草津市教育委員会
甲賀市教育委員会
京都府 京都両洋高等学校
大阪府 池田市立渋谷中学校
和泉市立和泉中学校
大阪国際滝井高等学校
大阪市立歌島中学校
大阪市立大宮西小学校
大阪市立岸里小学校
大阪市立小松小学校
大阪市立三軒家東小学校
大阪市立小路小学校
大阪市立新北野中学校
大阪市立天王寺中学校
大阪市立野里小学校
大阪市立東三国小学校
大阪成蹊女子高等学校
大阪体育大学浪商高等学校
関西福祉科学大学高等学校
岸和田市立光陽中学校 29年度生
興國高等学校
此花区中学校校長会 此花区役所
住之江区校長会・住之江区役所
大東市立南郷中学校
枚方市立山田中学校
松原市立松原第二中学校
箕面市立第二中学校
八尾市立南高安小学校
履正社高等学校
兵庫県 市川高等学校
神戸市立向洋小学校
東洋大学附属姫路高等学校
奈良県 奈良県立榛生昇陽高等学校
岡山県 関西高等学校
山口県 下関市立熊野小学校
高知県 高知中学校
土佐塾 山田進学教室
福岡県 香春町立勾金小学校
久山町立久原小学校
久山町立山田小学校
福岡女学院大学 生涯学習センター
福岡市立香椎小学校
長崎県 長崎日本大学中学校
熊本県 城北高等学校
宮崎県 宮崎県立日向工業高等学校
沖縄県 浦添市立港川小学校
沖縄市立北美小学校
与那原町立与那原東小学校
海外 西大和学園カリフォルニア校・補習校

※団体名は、平成30年3月16日時点の登録名称で掲載しております。

「成績優秀者」表彰式

  • お問い合わせ
  • 標準解答
  • 私の好きな漢字と漢検
  • 漢検受検級の目安チェック
  • 漢検の魅力

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字を調べるなら漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「漢検」は登録商標です。