公益財団法人 日本漢字能力検定協会

メニュー

漢字まなび活動助成制度

2019年度 漢字まなび活動助成制度 助成活動一覧

No.1 みやざき三計塾 - 特定非営利活動法人安井息軒顕彰会(宮崎県)

1.活動名 みやざき三計塾
2.活動日・活動期間 2019年5月12日、5月26日、6月9日、6月23日、7月14日、7月28日
午前10時~11時30分
3.活動場所 宮崎市安井息軒記念館 研修室
4.主催 特定非営利活動法人安井息軒顕彰会
5.共催/後援 共催:宮崎市安井息軒記念館
後援:宮崎市
6.活動目的 漢文で記述された安井息軒先生の著作を講師と一緒に読みながら、漢字に親しみ、安井息軒の学問を追体験する。
7.対象・定員 対象:安井息軒著作物の愛好者 定員:50名
8.参加費
9.参加者募集の告知宣伝方法 安井息軒記念館の来場者に募集案内配布、マスコミ
安井息軒顕彰会会員および息軒愛好者(300名)
安井息軒関連講座受講希望のための住所提供者(会員以外約50名)
10. 活動内容(プログラム) 講師に宮崎大学の山元宣宏氏を迎え、安井息軒の著作である「論語集説」(全て漢文で記述)について、講師と一緒に読みながら解説していく。
11.報告書 2019-1報告書(84.5KB)

No.2 横浜あさひ漢字塾 - 横浜あさひ漢字塾(万騎が原地区青少年指導員連絡協議会)(神奈川県)

1.活動名 横浜あさひ漢字塾
2.活動日・活動期間 2019年4月14日、5月12日、6月9日、7月14日、8月11日、9月8日、10月6日、11月10日、12月8日、2020年1月12日、2月9日、3月8日
3.活動場所 横浜市立万騎が原小学校および万騎が原地区ふれあい会館
4.主催 万騎が原地区青少年指導員連絡協議会
5.共催/後援 後援:万騎が原地区自治会、万騎が原地区社会福祉協議会
6.活動目的 漢字の読み書き能力の向上
漢字のなりたちや部首に関する知識の習得
漢字学習を通じた世代間交流
7.対象・定員 対象:小学生以上   定員:40名
8.参加費 有:300円(学生は200円)
9.参加者募集の告知宣伝方法 地区の掲示板、子ども会を通じた宣伝。
10. 活動内容(プログラム) 漢字の読み書き能力の向上
漢字の成り立ちや部首に関する知識の習得
漢字学習を通じた世代間交流
11.報告書 2019-2報告書(123.8KB)

No.3 円満字二郎先生講演会 - 福島県漢字同好会(福島県)

1.活動名 円満字二郎先生講演会
2.活動日・活動期間 2019年6月9日
3.活動場所 郡山市市民交流プラザ 大会議室
4.主催 福島県漢字同好会
5.共催/後援
6.活動目的 漢字文化の習得
7.対象・定員 対象:福島県民   定員:100名
8.参加費
9.参加者募集の告知宣伝方法 福島民友新聞社、福島民報新聞社、リビング郡山へ告知記事の掲載依頼。
10. 活動内容(プログラム) 講師:円満字二郎
演題:「平成最後の漢字事件簿」
11.報告書 2019-3報告書(58.2KB)

No.4 笹原宏之先生講演会 - 福島県漢字同好会(福島県)

1.活動名 笹原宏之先生講演会
2.活動日・活動期間 2019年9月1日
3.活動場所 郡山市市民交流プラザ 大会議室
4.主催 福島県漢字同好会
5.共催/後援
6.活動目的 漢字文化の習得
7.対象・定員 対象:福島県民   定員:100名
8.参加費
9.参加者募集の告知宣伝方法 福島民友新聞社、福島民報新聞社、リビング郡山へ告知記事の掲載依頼。
10. 活動内容(プログラム) 講師:笹原宏之 早稲田大学教授
演題:「明治から令和へ」~150年の間に変化した漢字~
11.報告書 2019-4報告書(45.2KB)

No.5 2019年度定例会 - 横濱漢字の会(神奈川県)

1.活動名 2019年度定例会
2.活動日・活動期間 2019/4/13~2020/3/14(毎月第二土曜日)
3.活動場所 ミューザ川崎 会議室
4.主催 横濱漢字の会
5.共催/後援
6.活動目的 漢字・日本語に親しみ、参加者の漢字力の向上と知識の共有を図ることを目的とする。
7.対象・定員 対象:一般     定員:30名
8.参加費
9.参加者募集の告知宣伝方法 サークル情報サイト「まいぷれ」にて紹介と告知。
生涯学習ネットワーク会員通信(漢検協会発行)等で告知。
10. 活動内容(プログラム) 漢字学習として、漢検2~1級まで各級のオリジナルの問題を会員が作成し、発表する。発表担当者と級(レベル)は月ごとのローテーションで決める。
11.報告書 2019-5報告書(87.0KB)

No.6 学習会 - 北海道漢字同好会(北海道)

1.活動名 学習会
2.活動日・活動期間 2019年5月18日、6月15日、7月20日、8月17日、9月21日、10月19日、
2020年1月18日、2月15日、3月21日
計9回
3.活動場所 道民活動センター
4.主催 北海道漢字同好会
5.共催/後援
6.活動目的 漢字と漢字文化を深く学ぶため、また漢字に対する関心を高めるために開催
7.対象・定員 対象:会員と一般の方   定員:42名~63名
8.参加費 一部有(一般の方のみ 各回500円)
9.参加者募集の告知宣伝方法 ・学習会での告知
・生涯学習ネットワーク会員通信(漢検協会発行)への掲載
10. 活動内容(プログラム)
5月: グループ学習「源氏物語」を読む
6月: 漢検模擬試験、漢字文化研究グループ演習と解説
7月: 会員発表・グループ学習
8月: 第3回作問コンテスト
9月: テーマ別グループ演習と解説
10月: 漢検模擬試験、漢字文化研究グループ演習と解説
1月: 級別グループ学習
2月: 漢検模擬試験、漢字文化研究グループ演習と解説
11.報告書 2019-6報告書(274KB)

No.7 第24回特別講演会 - 北海道漢字同好会(北海道)

1.活動名 第24回特別講演会
2.活動日・活動期間 2019年11月16日
3.活動場所 道民活動センター820号会議室
4.主催 北海道漢字同好会
5.共催/後援
6.活動目的 漢字と漢字文化を深く学ぶため、
また漢字に対する関心を高めるために開催。
7.対象・定員 対象:会員と一般の方    定員:100名
8.参加費 有(500円)
9.参加者募集の告知宣伝方法 ・新聞広告2回
・市内の図書館、生涯学習施設にチラシを配架
・過去の同好会行事の参加者へDM郵送
10. 活動内容(プログラム) 講師:八重樫一氏(福島県漢字同好会会長・論語指導士・漢字教育サポーター・漢字教育士)
演題:「孔子の生涯と論語」
11.報告書 2019-7報告書(249KB)

No.8 第8回国語漢字祭 - 国語漢字祭実行委員会(兵庫)

1.活動名 第8回国語漢字祭
2.活動日・活動期間 2020年1月25日
3.活動場所 中央会館 第一会議室
4.主催 国語漢字祭実行委員会
5.共催/後援
6.活動目的 国語および漢字を愛好する者同士が一堂に会することにより、互いの親睦を深めながら人脈を広げることを目的とする。
7.対象・定員 対象:国語や漢字が好きな人であればどなたでも
定員:30名
8.参加費 有(大人500円、大学生250円、高校生以下無料)
9.参加者募集の告知宣伝方法 ・ウェブサイト(https://kokugokanjimaturi.seesaa.net/
・Twitter(@_kokugokanji_)
・メールマガジン(漢字教育士通信)
10. 活動内容(プログラム) 漢字・国語に関わる7つの企画(ゲームやクイズ)を行う。企画を通して、参加者同士の交流を図る。
11.報告書 2019-8報告書(372KB)

No.9 阿辻哲次先生による一般向け漢字講演会 - 新潟漢字同好会(新潟県)

1.活動名 阿辻哲次先生による一般向け漢字講演会
2.活動日・活動期間 2019年12月8日
3.活動場所 新潟駅前カルチャーセンター802号室
4.主催 新潟漢字同好会
5.共催/後援
6.活動目的 一般の方々に漢字に興味を持っていただくこと。
7.対象・定員 対象:新潟県民  定員:60名
8.参加費
9.参加者募集の告知宣伝方法 ・地元新聞にて講演会の開催を告知。
・漢検生涯学習ネットワーク会員通信に告知掲載。
・地域各所にポスター貼付など。
10. 活動内容(プログラム) 講演:阿辻哲次 京都大学名誉教授
演題:「漢字のしくみとあゆみ ~知っておきたい漢字の知識~」
11.報告書 2019-9報告書(71.6KB)

お問い合わせはこちらから

事業・活動情報

  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字カフェ
  • 漢字ペディア
  • 個人情報保護方針について

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.