2025年度 お知らせ
2025年度第1回 6月15日検定(日)申込受付完了のお知らせ(準会場)
2025/05/26
2025年6月15日(日)準会場受検をお申し込みいただきました団体様にご案内いたします。
この度は、日本漢字能力検定をお申し込みくださいまして、誠にありがとうございます。
お申し込みの受け付けが完了しましたことをお知らせいたします。
厳正・公平な検定の実施に貴団体の皆様のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
●今後のスケジュール
■重要■【5月30日(日)請求書兼払込票を発送します* ◆期日までにお支払いください】
*代理店申込の団体様やご請求時期が通常と異なる制度をご利用の団体様以外
- 請求金額に間違いがないか、ご確認ください。
- 請求書兼払込票の宛先は貴団体名になっています(担当者名は印字されません)。
- ※ 請求書は普通郵便でお送りしているため、到着までお日にちを頂戴する場合があります。
検定日3日前までに届かない場合は、協会までご連絡ください。 - ※ 検定料の払い込みが確認できない場合、合否結果を公開できません。
経理上の都合で支払い期日までのお支払いが難しい場合は、事前にご連絡ください。
■重要■【6月9日(月)検定問題一式を発送します】
- 検定問題一式はできるだけ早くお受け取りください。
ご不在の場合は、「ご不在連絡票」が投函されますので、再配達の依頼をお願いいたします。 - 到着後すぐに検定問題一式に不足がないか、必ずご確認ください。
- 内容に不足がある場合は至急ご連絡ください。
- 問題用紙は一切の漏洩が無いように、検定開始時刻まで厳重に保管してください。
■重要■【6月15日(日)検定日です】
- 公開会場と同日のため、公開会場の検定時間に準じて実施してください。
※<<日曜日検定>>検定実施時間についてはこちらをご確認ください。 - 「準会場規程」を遵守し、「準会場の手引き」に沿って検定を実施してください。
- 申し込んだ検定日を遵守してください。いかなる例外も認められません。
- 同一級の受検者は開始時刻と終了時刻を合わせてください。
- 問題用紙は検定終了後に必ず回収し、検定日の翌日以降に受検者へ返却してください。
- 検定日当日中に、答案用紙等の返送物を漏れなく協会へ返送してください。
送り漏れがあった場合、該当の受検者が失格になる場合があります。 - 答案返送には「ゆうパック 着払伝票」(問題に同梱)をご使用ください。紛失、盗難等が発生しないよう取り扱いにご注意ください。
【6月20日(金)午後 標準解答を漢検ホームページで公開します】
- 漢検ホームページ(https://www.kanken.or.jp/kanken/answer/)を受検者の皆様にもご案内ください。
◇◆2025年度から表彰支援制度が新しくなりました◆◇
申請資格が志願者数「年間累計80名」から「各回30名」に下がり、ご申請いただきやすくなりました。
詳しくは「表彰支援制度のご案内」ページをご確認ください。
表彰支援制度のご案内はこちら