公益財団法人 日本漢字能力検定協会

日本漢字能力検定

メニュー

受検するみんなを応援!漢検 受検レポート

学んだ漢字をすべて復習。わからないところをなくしたい。小学生の方へ 大阪市立西天満小学校5年生 ※受検時 井上 泰一嗣さん 6級合格(2018年2月)《プロフィール》中学受験と成績アップのために学習塾に通っています。また、週に一度はサッカーで汗を流し、きれいな字が書けるように書道教室へも。その合間にバトル系のマンガを読んで気分転換!

  1. 第1弾 受検のきっかけ
  2. 第2弾 申し込み
  3. 第3弾 学習期間
  4. 第4弾 受検直前
  5. 第5弾 受検当日
  6. 第6弾 合格発表
  1. 第1弾 受検のきっかけ

    小学1年生の時から、漢検受検は毎年恒例イベント!

    漢字の形がおもしろいから勉強が楽しいし、受検も楽しみ。

    1年生のときに初めて漢検を受検しました。学校が検定会場になっていて、年に一回受検するので、今年で5回目。毎回、受検することが楽しみになっていました。なぜなら、漢字は一文字ずつ、いろいろな形があって、そのおもしろさに気づいたからです。多くの漢字をおぼえていくと将来必ず役に立つと思っています。社会に出たときに読めない漢字があると不利ですから……。

  2. 第2弾 申し込み

    漢検テキストを手に入れて「がんばろう!」宣言!

    学校から「団体受検」で漢検6級検定を申し込み。受検の勉強を本格スタート。

    毎年、学校から漢検の案内をもらい、先生がまとめて申し込んでくれるので安心です。「今年もがんばろう!」と、クラスメートと励まし合いました。自宅での勉強に使う漢検用のテキストを買ってもらって、勉強のエンジンがかかりました。

  3. 第3弾 学習期間

    学校の宿題として週に5日、自宅で漢字を勉強!

    ゲーム感覚で勉強を進めることで、飽きずに漢字の練習ができ、やる気アップ!

    毎日、学校の宿題として漢字を勉強しています。宿題とは、一日あたり3文字に関係する言葉をノートに書き込んでいくというもの。それを週に5日、1時間ほどコツコツとやりました。途中で飽きないよう、やる気を出すために「これができたら次のステージに進める」というゲーム感覚でステップアップ。ほかにも、習った漢字が含まれた文章を3回ほど復習しました。

  4. 第4弾 受検直前

    学校の小テストで間違えた漢字をしっかり復習!

    今まで学んだ漢字をすべて復習し、わからないところをなくす努力をつづけて。

    受検の前に学校で漢字の小テストが数回行われたので、そこで間違えた漢字を何度も書いてしっかり覚えました。さらに、今まで学んできた漢字をすべて復習し、わからないところを少しでもなくすようにしたことで実力がつき、本番に向けての自信もつきました。

  5. 第5弾 受検当日

    慣れた場所で緊張せずに検定問題に集中!

    しっかり勉強をしたので、自信を持って検定会場へ。

    受検前日まで十分に勉強したので、当日は自信をもって検定会場に向かいました。いつも通っている小学校が会場だったこともあり、緊張せずにリラックスして検定に集中できました。

  6. 第6弾 合格発表

    次は漢検5級合格を目指します。最終目標は漢検1級!

    これまで全力で勉強してきた成果として、漢検6級合格を達成!

    「合格しますように……」と祈りながら結果を待っていました。そのため合格を確認したときはとてもうれしかったです。ずっと全力で勉強してきたかいがありました。
    次は漢検5級に挑戦!将来は1級合格を目指して、これからも学びつづけていきたいと思います。

一覧へ戻る

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字を調べるなら漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「漢検」は登録商標です。