調査・データ
2019年度 受検データ
2019年度 第1回
志願者数 | 受検者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|
1級 | 1,370人 | 1,191人 | 93人 | 7.8% |
準1級 | 5,799人 | 4,946人 | 760人 | 15.4% |
2級 | 55,540人 | 52,817人 | 9,521人 | 18.0% |
準2級 | 94,937人 | 92,894人 | 26,956人 | 29.0% |
3級 | 142,751人 | 139,832人 | 62,873人 | 45.0% |
4級 | 73,655人 | 71,927人 | 37,858人 | 52.6% |
5級 | 65,168人 | 63,300人 | 47,011人 | 74.3% |
6級 | 30,340人 | 29,413人 | 23,574人 | 80.1% |
7級 | 29,749人 | 28,887人 | 24,962人 | 86.4% |
8級 | 30,243人 | 29,269人 | 24,748人 | 84.6% |
9級 | 24,993人 | 24,176人 | 22,239人 | 92.0% |
10級 | 20,587人 | 19,684人 | 18,897人 | 96.0% |
合計 | 575,132人 | 558,336人 | 299,492人 | 平均合格率 53.6% |
(2019年9月11日現在)
2019年度 第2回
志願者数 | 受検者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|
1級 | 1,225人 | 1,024人 | 107人 | 10.4% |
準1級 | 5,385人 | 4,605人 | 615人 | 13.4% |
2級 | 48,366人 | 45,049人 | 9,997人 | 22.2% |
準2級 | 97,513人 | 93,759人 | 32,537人 | 34.7% |
3級 | 181,203人 | 175,245人 | 80,166人 | 45.7% |
4級 | 88,977人 | 85,673人 | 43,271人 | 50.5% |
5級 | 60,198人 | 57,846人 | 40,191人 | 69.5% |
6級 | 32,802人 | 31,678人 | 24,403人 | 77.0% |
7級 | 32,188人 | 31,134人 | 26,838人 | 86.2% |
8級 | 30,916人 | 29,517人 | 24,595人 | 83.3% |
9級 | 26,273人 | 25,195人 | 22,493人 | 89.3% |
10級 | 19,726人 | 18,530人 | 17,369人 | 93.7% |
合計 | 624,772人 | 599,255人 | 322,582人 | 平均合格率 53.8% |
(2020年1月7日現在)
2019年度 第3回
志願者数 | 受検者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|
1級 | 1,262人 | 1,051人 | 62人 | 5.9% |
準1級 | 6,431人 | 5,469人 | 953人 | 17.4% |
2級 | 53,922人 | 50,388人 | 12,081人 | 24.0% |
準2級 | 89,806人 | 86,030人 | 31,676人 | 36.8% |
3級 | 133,634人 | 128,141人 | 57,724人 | 45.0% |
4級 | 78,467人 | 75,012人 | 39,172人 | 52.2% |
5級 | 73,889人 | 71,126人 | 54,780人 | 77.0% |
6級 | 56,635人 | 54,915人 | 44,672人 | 81.3% |
7級 | 57,357人 | 55,673人 | 48,444人 | 87.0% |
8級 | 58,112人 | 56,262人 | 47,930人 | 85.2% |
9級 | 50,686人 | 49,103人 | 44,900人 | 91.4% |
10級 | 43,077人 | 41,090人 | 39,085人 | 95.1% |
合計 | 703,278人 | 674,260人 | 421,479人 | 平均合格率 62.5% |
(2020年4月13日現在)
2019年度 都道府県別 受検データ
2019年度 漢検受検者数・合格者数・合格率
受検者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|
北海道 | 62,760人 | 36,960人 | 58.9% |
青森県 | 19,040人 | 10,690人 | 56.1% |
岩手県 | 19,654人 | 9,576人 | 48.7% |
宮城県 | 24,218人 | 13,451人 | 55.5% |
秋田県 | 11,443人 | 6,450人 | 56.4% |
山形県 | 8,663人 | 4,051人 | 46.8% |
福島県 | 28,534人 | 17,087人 | 59.9% |
茨城県 | 36,086人 | 19,244人 | 53.3% |
栃木県 | 23,517人 | 11,325人 | 48.2% |
群馬県 | 24,155人 | 12,552人 | 52.0% |
埼玉県 | 123,259人 | 65,853人 | 53.4% |
千葉県 | 119,565人 | 64,755人 | 54.2% |
東京都 | 320,091人 | 190,154人 | 59.4% |
神奈川県 | 103,315人 | 63,934人 | 61.9% |
新潟県 | 19,313人 | 11,485人 | 59.5% |
富山県 | 10,451人 | 5,215人 | 49.9% |
石川県 | 15,791人 | 7,498人 | 47.5% |
福井県 | 5,549人 | 2,731人 | 49.2% |
山梨県 | 11,029人 | 5,877人 | 53.3% |
長野県 | 39,577人 | 25,161人 | 63.6% |
岐阜県 | 23,184人 | 14,165人 | 61.1% |
静岡県 | 43,155人 | 22,259人 | 51.6% |
愛知県 | 67,756人 | 39,647人 | 58.5% |
三重県 | 19,617人 | 11,114人 | 56.7% |
滋賀県 | 29,013人 | 16,957人 | 58.4% |
京都府 | 53,176人 | 33,464人 | 62.9% |
大阪府 | 141,225人 | 76,315人 | 54.0% |
兵庫県 | 68,405人 | 40,091人 | 58.6% |
奈良県 | 18,663人 | 12,196人 | 65.3% |
和歌山県 | 9,664人 | 5,060人 | 52.4% |
鳥取県 | 3,949人 | 2,354人 | 59.6% |
島根県 | 6,304人 | 2,973人 | 47.2% |
岡山県 | 25,505人 | 13,444人 | 52.7% |
広島県 | 42,193人 | 24,429人 | 57.9% |
山口県 | 13,782人 | 8,628人 | 62.6% |
徳島県 | 9,264人 | 5,255人 | 56.7% |
香川県 | 6,238人 | 3,620人 | 58.0% |
愛媛県 | 18,488人 | 11,095人 | 60.0% |
高知県 | 6,831人 | 3,461人 | 50.7% |
福岡県 | 54,828人 | 29,800人 | 54.4% |
佐賀県 | 10,945人 | 5,841人 | 53.4% |
長崎県 | 16,341人 | 9,101人 | 55.7% |
熊本県 | 14,935人 | 8,025人 | 53.7% |
大分県 | 8,357人 | 4,882人 | 58.4% |
宮崎県 | 16,332人 | 8,453人 | 51.8% |
鹿児島県 | 19,607人 | 11,126人 | 56.7% |
沖縄県 | 44,877人 | 25,756人 | 57.4% |
海外 | 13,207人 | 9,993人 | 75.7% |
合計 | 1,831,851人 | 1,043,553人 | 平均合格率 57.0% |