公益財団法人 日本漢字能力検定協会

文章読解・作成能力検定

メニュー

ビジネスで、学校で、困った問題どう解決?教えて!文章検先生

高校生・中学生編

グラフ・図表を理解して的確に情報を読み取ろう

1:テスト返却 ザワザワ 孝宏くん・沙織さん:グラフ問題が・・・。

2:孝宏くん:グラフ問題って、僕、なんか苦手なんだよね。 沙織さん:わかる。私もテスト問題にグラフとか図表が出てきたら、とりあえず飛ばして後回しにしちゃう。

3:沙織さん:グラフと文章、どちらを重視したらいいの?それがわからないよね。 孝宏くん:そのとおり!文章だけでもわからないし、グラフだけでもわからないし。混乱するんだよ。

4:沙織さん:でも、最近、国語でもグラフや図表の問題多くない? 孝宏くん:僕もそう思ってた!国語のテストでも社会や理科みたいにグラフや図表が出てくるよね。 沙織さん:グラフや図表の問題が得意になりたいなぁ。どうやったらうまく解けるようになるんだろう?

文章検先生:2人とも、難しい顔してどうしたの?

孝宏くん・沙織さん:この頃、テストにグラフや図表の問題が多く出るようになって…。グラフや図表を見るだけで拒否反応が出るんですよ。

沙織さん:何かコツってあるんですか?

文章検先生:そうね。グラフや図表などのデータを用いた文章には、筆者の主張やその根拠となる事実などが書かれていて、データには筆者の主張を裏付けるための情報が含まれているのよ。

文章検先生:データを用いた文章を読む時には、その文章に書かれている根拠(事実)と、グラフや図表を照らし合わせて読むようにしましょう。また、文章の中で筆者の主張はどこに書かれているのか、その主張はどんな内容なのか気をつけて読むことも大切よ。

沙織さん:なるほど。照らし合わせて読むことが大切なんですね。

文章検先生:グラフや図表には、情報を視覚的にわかりやすく伝える効果があるの。データの内容によって、ふさわしいグラフや図表の種類があるのよ。いろんなタイプのグラフや図表を引用した文章を読んで慣れていけば、少しずつ苦手意識もやわらぐと思うわよ。

孝宏くん・沙織さん:はい、がんばります!

一覧ページへ戻る

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「文章検ロゴ」は登録商標です。