公益財団法人 日本漢字能力検定協会

文章読解・作成能力検定

メニュー

ビジネスで、学校で、困った問題どう解決?教えて!文章検先生

高校生・中学生編

段落ごとの内容&役割を整理して、長文読解力をつけよう!

1:先生:では、この環境問題についての論文を読んで、レポートを作成してもらいます。原稿用紙2枚にまとめて、来週の月曜までに提出してください。 由香さん 沙織さん 孝宏くん ザワザワ

2:沙織さん:論文かぁ、私、長文って苦手。 孝宏くん:僕も!憂鬱だよね。

3:沙織さん:長い文章って、読み進めていくうちに最初の方の内容を忘れちゃうんだよね。 孝宏くん:そうそう、僕なんか、文字がいっぱい書いてあるのを見ただけで、うんざりして…。読んでいても、全然内容が頭に入ってこないんだ。 由香さん:私は、文の主語がだんだんわからなくなってきて、文章全体で何が言いたいのか理解できなくなっちゃう。

4:沙織さん:やっぱり、長文ってみんな苦手なんだね。 孝宏くん:でも、レポートを書くにはちゃんと読まないといけないし・・・。 沙織さん・由香さん・孝宏くん:あぁ〜、困ったなぁ。どうしたらいいの〜?

沙織さん・由香さん・孝宏くん:先生〜、困ってるんです。どうしよう〜

文章検先生:3人揃って、いったいなにごと?

孝宏くん:論文を読んで、レポートを書かなくちゃいけないんだけど、長文を見るだけで嫌気がさしてしまうんですよ。

沙織さん:私も、読み進めていくうちに最初の部分の内容を忘れてしまって…。よくわからなくなっちゃうんです。

文章検先生:孝宏くんも沙織さんも、全文を読んで 理解しようとしてるんじゃない?長文を読むときには、まず段落を分けてみて。

沙織さん:どうしてですか?

文章検先生:段落にはそれぞれに役割があるの。事実を書いている段落もあれば、意見を述べている段落もあるというようにね。理由や結論、問題提起、解答などの役割もあるわよ。だから、文全体を読んで理解するというより、各段落で何を書いているのかを整理しながら読めばいいの。

由香さん:主語がわからなくなっちゃうのは?

文章検先生:段落内の文章を、さらに短文に分けて噛み砕いてみるとわかりやすくなるわ。

由香さん:苦手な長文を短文の集まりだと捉えて、文章を読み進めていけばいいってことですね!

文章検先生:そう。長文はそのボリュームを見て抵抗を感じるでしょう?文章も段落も短く切って、ひとつずつ整理していくと、全体の内容がスムーズに理解できるようになって、わかりやすさが増すわよ。

沙織さん・由香さん・孝宏くん:はい、なんだかできそうな気がしてきました!

一覧ページへ戻る

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「文章検ロゴ」は登録商標です。