今年の漢字®
2022年「今年の漢字」募集概要
募集期間
2022年11月1日(火)~12月5日(月)
募集方法
- インターネット(「今年の漢字」特設応募サイト)
- はがき
- 応募箱(清水寺、書店、図書館など全国1,500箇所以上に設置)
- 団体応募(郵送・電子データ)
応募総数
223,768票(参考:2021年は223,773票)
内訳 | 応募数 | |
---|---|---|
個人応募 | はがき | 1,844票 |
インターネット | 19,440票 | |
応募箱 | 83,404票 | |
団体応募 | 郵送 | 51,836票 |
データ | 67,244票 | |
合 計 | 223,768票 |
事業・活動情報
-
普及啓発・教育支援活動
-
「今年の漢字」
- 「今年の漢字」一覧
- 2022年 「今年の漢字」
- 2021年 「今年の漢字」
- 2020年 「今年の漢字」
- 2019年 「今年の漢字」
- 2018年 「今年の漢字」
- 2017年 「今年の漢字」
- 2016年 「今年の漢字」
- 2015年 「今年の漢字」
- 2014年 「今年の漢字」
- 2013年 「今年の漢字」
- 2012年 「今年の漢字」
- 2011年 「今年の漢字」
- 2010年 「今年の漢字」
- 2009年 「今年の漢字」
- 2008年 「今年の漢字」
- 2007年 「今年の漢字」
- 2006年 「今年の漢字」
- 2005年 「今年の漢字」
- 2004年 「今年の漢字」
- 2003年 「今年の漢字」
- 2002年 「今年の漢字」
- 2001年 「今年の漢字」
- 2000年 「今年の漢字」
- 1999年 「今年の漢字」
- 1998年 「今年の漢字」
- 1997年 「今年の漢字」
- 1996年 「今年の漢字」
- 1995年 「今年の漢字」
- 商標・公式画像の使用について
- 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト
- 漢字まなび活動助成制度
- 漢検ジャーナルのご案内
- 講演会・シンポジウム
-
「今年の漢字」
- 調査・研究活動
- 日本語能力育成活動