漢字の扉を開こう! カンカン タウン 〜漢字の館〜

キミは読めるか!? 難読漢字の館

おでんの具

  • 竹輪 ちくわ 魚のすり身を竹のまわりにつけ、焼いてから棒を抜き取るという作り方と、切り口の形から「竹輪」と書く。
  • 摘入 つみれ 魚のすり身やひき肉をこねて、少しずつ摘(つ)まんで汁の中に入れることから「摘入(つみれ)」と書く。また、抓入とも書く。
  • 雁擬 がんもどき 雁は鳥の名前で、「もどき」はほかのものに似せて作ること。雁の肉の味に似せて作ったものなのでこの名で呼ぶ。雁賽とも書く。
  • 白滝 しらたき 小さな穴から押し出して作る様子が、白いしぶきを上げて流れる滝のようだということからついた。

クリックすると、読みと由来がわかるよ。

他の漢字の由来も調べてみてね。

  • 蒟蒻(こんにゃく)
  • 半片(はんぺん)
  • 章魚(たこ)
  • 餅巾着(もちきんちゃく)
  • ※解説については、諸説あります。
  • ※同じ読みでも複数の書き方が存在する場合もあります。

漢字ペディアへ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
All rights Reserved.