公益財団法人 日本漢字能力検定協会

文章読解・作成能力検定

メニュー

ビジネスで、学校で、困った問題どう解決?教えて!文章検先生

社会人・大学生編

どんな用件かを最初に伝えよう!

1:智和君:えっ、マジか~!!先輩、A社からメールがきたんですけど、コレ、課長に言った方がいいですよね。 理恵先輩

2:理恵先輩:あらっ!本当ね。あとで井本課長にも報告しておいてね。じゃあ、外出してくるわね。 智和君:課長、聞いてください!今、お時間いいですか? 井本課長:今から会議なんだが…。どうした?トラブルか?落ち着いて話しなさい!

3:智和君:先日、報告したA社のことですが…。先週、納品数を最小ロットの半分にしてほしいと言われて、工場長に無理にお願いして「閑散期ならなんとか対応します」とお伝えしました。ただ、そうすると納期が通常の倍かかるので先方も調整をしてみるとのことでした。そしたら、今日突然A社から連絡があって、「新製品に急きょ採用されることになった!」と。前回の件で工場長と掛け合った僕の対応が良かったとお褒めの言葉もいただきました。新製品は生産量が多いので、合わせて当初の10倍の発注をいただきました。やりました課長!

4:良かったじゃないか!でも、報告だと先に言えよ。血相変えてやってくるから、トラブルの相談かと思ったよ。おかげで会議に遅刻しそうだ・・・! 智和君:は、はい。すみません…。

智和君:物事の伝え方って難しいですね。

文章検先生:報告だということを先に言いなさいと注意されたのね。

智和君:そうなんです。以前、別の案件で結論だけ話したら、事情をちゃんと説明しろって言われたことがあったんです。だから、報告の際は時系列に沿って詳しく話さないといけないと思ったんです。

文章検先生:確かに、詳しい説明は必要だけど…。まず、相手には報告・連絡・相談のどの用件かを伝えた上で、どんな話なのか、簡潔に伝える必要があるわね。

智和君:なるほど。報告か連絡か相談かは最後まで話せばわかってもらえるから、伝えなくていいと思っていました。

文章検先生:どんな用件か最初に伝えていれば、課長も会議の後に時間をとって落ち着いて聞けたでしょうしね。

智和君:はい。次からは、まず用件を伝えて、相手を混乱させないように心がけます。

文章検先生:そうね。良い報告だったら良い報告、悪い報告だったら悪い報告、とどんな報告なのか伝えると、なお良いわよ。

一覧ページへ戻る

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「文章検ロゴ」は登録商標です。