公益財団法人 日本漢字能力検定協会

文章読解・作成能力検定

メニュー

個人受検

キャリタス資格・検定のお申し込みの流れと操作について

インターネットからの個人受検お申し込みは、株式会社ディスコの運営する「キャリタス資格・検定」「申込システム」での受付となります。また、検定料のお支払いは「コンビニ店頭」「クレジットカード」「楽天ペイ」からお選びいただけます。以下の手順をご参考にお申し込みください。

※2021年度はインターネット申し込みの際に「コンビニ店頭」払いをご利用いただけません。
コンビニ店頭でのお支払い、または現金でのお支払いを希望される方は「コンビニ店頭申込」をご利用ください。

※申込内容の確認、よくある質問については「キャリタス資格・検定」の画面にてご確認ください。

  1. 1.お支払い方法の選択

    検定料のお支払いは「コンビニ店頭」「クレジットカード」「楽天ペイ」からお選びいただけます。

    ※2021年度は「コンビニ店頭」払いをご利用いただけません。

  2. 2.留意事項の確認

    留意事項をよくご確認のうえ、同意いただける場合は、一番下の「○同意します」を選択、「次へ」を選んでください。

    ※「同意しません」を選択の場合は、申込手続には進めませんので、あらかじめご了承ください。

  3. 3.申込内容の選択

    受検される検定(文章読解・作成能力検定)を選択してください。

  4. 4.申込詳細の選択

    受検級を選択してください。

  5. 5.希望会場地域の選択

    希望会場地域を選択してください。

    ※会場の設定されていない地区は表示されません。

  6. 6.お申込内容の確認

    お申込内容を確認し、「次へ」を選択してください。

  7. 7.お客様情報の入力

    受検される方の情報を入力してください。

  8. 8.お客様情報の確認

    表示された内容に間違いがないことを確認し、「申し込む」を選択してください。
    以降は画面の指示に応じてお進みください。

    ※お支払い期日までにお支払い(決済)されなかった場合は、お申し込みは無効となります。

    9.お支払い手続きの案内メールが届く

    件名「キャリタス資格・検定お支払い手続きご案内」

    10.検定料の支払い(決済)

    コンビニ店頭を選択の場合
    ※2021年度は「コンビニ店頭」払いをご利用いただけません。
    クレジットカードを選択の場合
    楽天ペイを選択の場合

    11.申込内容の確認メール(完了メール)が届く

    検定料のお支払い(決済)が済めば、申込手続は完了です。申込内容の確認メールが届きます。件名「キャリタス資格・検定お申し込みありがとうございます」

    ※メールが届かない場合は、「申込内容の確認」から申込番号を入力して、メール内容を確認してください。

個人受検

  • 標準解答
  • ビジネスで、学校で、困った問題どう解決?教えて!文章検先生
  • 漢検が文章検を実施する意義
  • よくあるご質問

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「文章検ロゴ」は登録商標です。