公益財団法人 日本漢字能力検定協会

日本漢字能力検定

メニュー

団体受検 取組事例(小・中・高 等)

中学校

使える語彙力を鍛え、全国で通用する資格に挑戦させています/中学校/愛知

国語科 石川 宰子 先生

中部 / 愛知

[公立] 蒲郡市立塩津中学校

国語科 石川 宰子 先生

写真1:学年室図書コーナーの様子
写真1:学年室図書コーナーの様子
 本校国語科では、漢字や語彙の指導に力を入れています。これは、生徒が「教科書を読めず、勉強に取りかかれない」「頭の中で漢字に変換できないため、言われたことが理解できない」「熟語の意味が分からず、教科学習の内容の理解が進まない」というような状況を起こさないためです。言うまでもないことですが、漢字や語彙というのは全ての学習や生活の土台になるものですから、多くの生徒に確実に身に付けてほしいと考えています。


 週3回の国語の授業の予習として、副教材のドリルで範囲を指定した150字を書かせています。その時に漢字だけではなく、10文字程度の短文全体を書かせるようにしています。漢字や語彙は文脈の中で理解し活用できなければ意味がありませんので、文脈全体を理解させるようにしているのです。また、このドリルのまとめページを範囲としたテストを2~3ヶ月に1度実施しています。この時はドリルのページそのものから出題し、「勉強すれば得点できる」「頑張れば報われる」という達成感を持たせるようにしています。基礎基本の習得には地道な努力が必要ですから、その学習意欲を喚起し続けられるように工夫しています。

 こうした漢字・語彙指導の一環として、漢検への挑戦を勧めています。「校内の漢字テストの得点(結果)は全国で通用するわけではないけれど、北は北海道から南は沖縄まで全国どこででも通用する資格があるよ。」と漢検を紹介し、「高校入試で努力の結果として3級や準2級が評価されるから、1年生の秋・冬に5級、2年生の春に4級、2年生の秋・冬と3年生の春に3級に挑戦してみては。」と助言しています。3級は1度で受かるとは限りませんので、余裕を持ったスケジュールを紹介し、1人でも多くの生徒が3級に合格できるようにしています。検定の募集は、協会から送られてくる受検案内を全生徒に配布し、ポスターを各階の学年廊下と昇降口に張り出しています。受検案内は学級ごとの一般配布物としては配らずに、国語の授業の時に漢字・語彙の話や資格の話をしながら配るように心がけています。漫然と配られるだけでは、生徒の動機付けにならないからです。

 このような募集の結果、春・秋・冬の年3回で延べ45%以上の生徒が受検するようになりました。「やればできる・頑張れば報われる」ということと「(英語などと比べて)日常的に使うものだから身近である」ということが、多くの生徒が挑戦する理由の1つではないかと感じています。必ずしも勉強に熱心でない生徒が「3級を受けたいと思います。」と言ってきたり、国語の得意な生徒が「先生に負けたくないから、常用漢字全てが範囲の2級を受けます。」と挑戦してきたりします。

 漢検対策を授業で行うことはありません。学習指導要領の範囲での出題ですので、基本的には日常の学習の成果を測るということが目的だからです。もちろん、受検する生徒は漢検対策ゲームソフトや漢検対策ドリルを使って事前準備をしているようです。また、生徒の直前対策を支援するために、受検予定の生徒には検定日の10日ほど前に受検級の過去問題と解答を渡しています。

 検定結果は、協会から送られてくる結果資料配付用封筒に入れて学級で渡しています。この時、合格した生徒の名前を呼び、拍手で称えあっています。部活動の賞状はチームに1枚ですし、コンクールなどの賞状が貰える生徒は限られています。合格すれば必ず貰え、家に持ち帰ることができる漢検の合格証書(賞状)は、とても励みになっている様子です。「結果はだいたい40日後だよ。」と口を酸っぱくして言っているにも関わらず、「まだですか」「いつですか」と聞いてくる生徒も少なくありません。熱意と関心の高さを感じています。

写真2:学校の様子
写真2:学校の様子
 漢検受検が生徒にとって良いと感じているのは、「語彙が増えて、教科書の内容や話が理解しやすくなり、教科学習が進みやすくなる」「全国的に知名度のある資格を取得して自信を持つようになる」「やる気を持つようになる」「勉強する習慣が身に付く」といったことです。漢検への保護者の関心も高く、高校生や小学生の兄弟姉妹や保護者自身が同時に受けてみたいという声も聞かれるようになっています。生徒本人が受検するにしても家族が受検するにしても、遠方の公開会場まで受けに行くのは大変ですから、学校での受検機会の提供を継続していきたいと考えています。


※掲載内容(所属団体、役職名等)は取材時のものです。

新規ウィンドウで開く他団体の事例検索はこちら


団体受検 取組事例(小・中・高 等)

  • 団体ご担当者様団体サポートサイト
  • お問い合わせ
  • 標準解答
  • 私の好きな漢字と漢検
  • 漢検受検級の目安チェック
  • 漢検の魅力

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字を調べるなら漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「漢検」は登録商標です。